アクセス
〒350-1142 埼玉県 川越市 藤間 937-3
Sobajima Surgical Clinic
傍島外科公式サイト|傍島外科は川越市高階地区の入院のできる有床診療所、在宅療養支援診療所です。
特定健診、後期高齢者健診、がん検診、予防接種、人間ドックを行っております。手術の必要な外科のみならず、内科疾患も診察可能です。在宅酸素療法、睡眠時無呼吸症候群、在宅中心静脈栄養法、ED治療(勃起不全)、AGA治療(薄毛治療)、禁煙治療(パッチ貼付)の診察も可能です。
傍 島 外 科
そ ば
じ ま
内科、外科、消化器外科、循環器内科
ワクチン接種は金曜日16時以降に縮小しました
当院は、発熱患者さんと一般の患者さんの動線を時間的、空間的に分けて対応しております。
新型コロナウイルス感染症または、疑われる方の入院は控えさせていただいております。面会は原則全面禁止しております。
各保健所、県民サポートセンターにお問い合わせください。
院内衛生対策として30分毎に取っ手等のアルコール消毒を行っております。

健康は宝です
「傍島外科(そばじまげか)」は地域密着型の有床診療所です。「中村外科」を平成30年1月より継承し診療を継続しております。平成30年2月より在宅療養支援診療所としても訪問診療も行っております。
9:00-11:45 14:00-17:30
土曜午後、日曜日、祝祭日休診
ワクチン接種は金曜日16時以降に縮小しました
当院は来院順に診察しておりますが、病状により前後することがありますのでご了承ください。
入職時の健康診査、労働健康診査も行っております。ご相談ください。

まずはご相談ください。必要に応じて専門の先生をご紹介させていただきます
診療内容
高血圧、虚血性心疾患、不整脈、心不全、逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、肝疾患、貧血、糖尿病、高脂血症、痛風、更年期障害、じんましん、帯状疱疹、尿路結石症、ぼうこう炎、過活動性ぼうこう、前立腺肥大症、花粉症、不眠症、肺気腫、慢性腎臓病、骨粗しょう症、関節リウマチ、認知症、脳卒中
まずはご相談ください。必要に応じて専門の先生をご紹介させていただきます
そけいヘルニア(脱腸)
胃がん、大腸がん
痔疾患
腰痛、肩関節周囲炎、膝関節炎
ばね指
巻き爪、魚の目
骨折、外傷

特殊治療
各種対応しております

自費診療
当院で治療可能です

検査
各種検査が可能ですのでご相談ください

不整脈を測定するために24時間装着する心電図です。

心臓の電気信号を記録することで、不整脈や狭心症・心筋梗塞、心肥大等を診断します。

実際に運動することで心臓に負荷をかけ狭心症を誘発する検査です。

自宅にて睡眠中の酸素飽和度と脈拍を測定して無呼吸や低呼吸を推測します。

体中に脳波、眼球運動、筋電図、気流、胸の動き、いびき音などのセンサーを取り付けて無呼吸や低呼吸を推測します。

6分間歩行して呼吸不全、低酸素血症を測定し、在宅酸素療法の必要性を判定します。

動脈血液中の酸素飽和度を体外から測定する検査です。

検診にて行っております。

超音波式の骨密度測定装置です。

当院では16列のマルチスライスCTスキャナを設置しております。従来より最大75%被ばく線量が低減されました。

上部消化管内視鏡では、食道、胃、十二指腸の観察、下部消化管内視鏡では大腸、直腸の観察が可能です。

一般レントゲンのみならず、造影剤を用いリアルタイムに上部消化管造影検査、注腸検査、尿路造影、胆道造影を行うことが可能です。

超音波で体内の画像を得る検査です。心臓、腹部、甲状腺、乳腺、尿路等検査可能です。

小型軽量の超音波検査です。これにより、訪問診療時に詳しい検査が可能となりました。

この検査で、肺気腫などの呼吸障害の程度が判明します。

高血圧の方は診察前に測定します。結果用紙はお持ち帰りになれます。

迅速に白血球、赤血球、血小板の測定ができます。貧血や炎症がすぐに分かります。

動脈血液中の酸素、二酸化炭素、pH、電解質が迅速に測定できます。

各種治療が可能ですのでご相談ください
院内治療

頚椎、腰椎を牽引します。

治療部位に温熱治療を施せるマイクロ波治療器です。

SSP電極を“ツボ”に置き、低周波通電を行うツボ表面刺激法です。

薬液を超音波で霧状にして直接気管支に届ける治療です。

レーザー光が生体組織内へ深く浸透し末梢循環の改善作用などにより疼痛を軽減します。

熱中症などの脱水時に有効です。

痛みや炎症を抑える効果が期待できます。

筋肉由来の痛みで、肩こりや腰痛など、画像所見で病変が説明できない筋筋膜性疼痛症候群の治療法です。

陥入爪、爪甲除去術、爪切りなどを行います。

医師紹介
院長
傍島 潤
そばじま じゅん
埼玉医科大学卒
埼玉医科大学総合医療センター 消化管・一般外科在任中に「中村外科」木曜日担当となる
平成30年「中村外科」を承継し、開設者変更にて「傍島外科」開業。

連携病院
アクセス
〒350-1142 埼玉県 川越市 藤間 937-3

無料駐車場70台